
ジャンル: 街づくり, ミニスケープ, シミュレーション, ストラテジー
対応機種: PC (Steam), PS4, Xbox
プレイ人数: シングル, マルチ(2~4人)
言語: 英語 (有志の方による日本語化mod有)
価格: 2050円
難易度: ★★★★☆
ボリューム: ★★★☆☆
独裁: ★★★★★
ゲーム概要
※新作 Tropico 6 が発売されています
南国の島の独裁者となり、小さな国家を運営し、発展させていくゲーム
定期的に行われる国内選挙や、敵対国からの侵略戦争に負けてしまうと、統治者としての地位を失いゲームオーバーとなってしまいます
街づくり
他の街づくりゲームと同様に、好きな位置に建物や道を建設することができます
ただしTropicoでは定期的な選挙があるため、国民からの支持率を意識しながら街づくりを進めなければなりません
お金が無尽蔵にあれば国民の欲求・不平不満をいくらでも解消でき、高い支持率を得られるのですが、
実際はリソースが限られており、何を優先し何を犠牲にするかの選択が求められてきます
独裁
Tropicoといえば濃いヒゲとサングラスのいかにも独裁者なおじさんが有名です
恐怖で国民を支配し、気に入らない奴は片っ端から処刑する…
というのを想像していたのですが、
定期的に行われる選挙に向けて支持率を上げておかなければならないため、適度に国民の顔色を窺いつつ国づくりをしていく必要があります
憲法と布告
憲法の発布や布告により国の方向性を決められます
現代の日本のような制度の国を目指すのも良いですが、
国家の在り方はひとつに限られず、軍国主義や身分社会の国家など、プレイヤーの裁量によりいかようにも変えることができます
マルチプレイ
今作からマルチプレイに対応しました
選挙で負けたり、他国から攻め落とされたりしてゲームオーバーになると容赦なくゲームから退場させられます
特にルールのわからない初心者のうちは選挙で負けがちなので、チュートリアルだけでも終わらせておくと良いかもしれません
感想
最安値410円なのでみんなで買って遊びやすいです
マルチでシムシティがしたい気分のときに是非
コメントをお書きください